
30年間ゼロ成長の閉塞経済。
中国の3倍だった経済は
現在は1/3に。
所得は2割減少。貧困率は16%。
時代遅れの公共工事の
オンパレードと
個人消費が低迷している時に
増税しかできない
経済オンチの政府。
国民一人一人が活躍できるような
規制改革と
成長のためのイノベーション。
真の「自由主義」の再興。
新しい国づくりは人づくりから。
令和版の所得倍増計画。
現実的外交安全保障で
世界平和の扇の要に。
東京のど真ん中から
日本を変えましょう!
一緒に
創りましょう
正義ある
国民国家。

- 消費税10%から5%へ
- 月額7万円のベーシック・インカム
- 日本の底力を活かす規制改革
- 対日投資庁の創設
- 年金基金(GPIF)改革で日本第一
- 200兆円の国有資産の財源化

- コロナ手当なら増加で病床数3万から5万へ
- 指定感染症2類相当の弾力化と現場権限強化
- Zeroコロナから Withコロナへの転換
- 医療改革で医療逼迫回避
- 予防医療の強化(ビッグデータ、AI、遺伝子、スポーツ)

- 民間外交(経済、文化、スポーツ)
- インテリジェンス庁の創設
- サイバーセキュリティ対策
- 経済成長と安全保障は一体
- 新世界秩序~米中Gゼロ~扇の要の日本

- 東京メトロ/都営地下鉄統合で生活向上
- NHK受信料2割引き下げ
- 外食所得控除、接待費倍増
- 社会保障料 - 半分免除
- 犬猫殺処分ゼロ
木内孝胤
(きうち・たかたね)
【生年月日】
1966年(昭和41年)8月30日
【家 族】
妻(学生時代の同級生)・長女・愛犬(ダックスフンド/夢空・碧)
【趣 味】
トライアスロン・水球・ゴルフ・読書
食べ歩き・映画・愛犬の散歩
【座右の銘】
桃李ものいわざれど
下自ずから蹊を成す
【学 歴】
成蹊中学校・高等学校、
慶応義塾大学経済学部 卒業
【略 歴】
東京三菱銀行
(ロンドン支店、営業本部)
メリルリンチ証券
(投資銀行部マネージングディレクター)
衆議院議員(2期)
財務金融委員会理事、
外務委員会理事、
党幹事長代理、国際局長

活動報告
最後のお訴え@文京区役所前
2021年10月30日
2021/10/28㈭ 街頭演説@中央区月島駅
2021年10月29日
2021/10/24㈰ @中央区浜町公園
2021年10月26日
2021/10/22㈮ 街頭演説会@文京区江戸川橋
2021年10月23日
2021/10/20㈬ 朝の駅頭活動@中央区月島駅
2021年10月20日
2021/10/17㈰ 街頭演説会 有楽町イトシア前 with 吉村洋文 大阪府知事
2021年10月18日